東風:R1921(+75R/24G) 全1370G
1ヶ月以上更新してませんでしたが、相変わらず天極牌は続けています。
この間も一局メインで、1700切って緑の極印に落ち〜1800超えて青に復活を3回くらい行き来した。
相変わらずR下げモードに入ると、親かぶりの理不尽な連敗が続く。だいたいツモも悪く、手にならないからとどんなに振り込み注意しても無駄。
北家+親の速攻ツモ上がりも同じく、不可抗力的な3位・4位がとにかく続く。
なんとなくわかってきたのが、一局で高い勝率を維持するための打ち方、立ち回りはあるのかもしれないが、それはもはや麻雀としての技術ではない、ということ。
負け惜しみもあるけど、一局はつまらん。もういいや的な感じ。
一局で高いレートを保つこと自体に意味が見いだせなくなってきたので、今後は東風の割合を増やしていこうと思います。